アプリケーションソフト

アプリケーションソフト

パソコン スクリーンショットのやり方 3つのスクリーンショットツール

パソコンでやる事が増えているので、記録を良くとります。スクリーンショットは便利です。パソコンの使い方を誰かに伝える時にも役立ちますね。そこで私がお薦めするスクリーンショットツールを紹介します。パソコンスクリーンショットができない事象キーボー...
アプリケーションソフト

マンガ描いてみたヨ 中高年でもクリスタならマンガ描けるね

マンガなんて描いたこと無かったのに描けました。ましてや中高年である私が、マンガを!クリスタなら、マンガが初めてでもおじさんやおばさんでも趣味としてでも描けますね。※ クリスタでイラストは描き易いポイントについて関連記事で紹介しています。参照...
Photoshop

コンデジの写真でも背景をぼかせる! Photoshopなら

コンパクトデジカメ、コンデジで写真を撮ると形こそ撮影出来ても、印象的な写真が撮れないですね。背景をぼかした写真を撮ろうと思っても、コンデジだと難しかったりします。参照 関連記事 背景をぼかした写真が撮れるコンパクトデジタルカメラその様なコン...
アプリケーションソフト

写真加工ソフト Luminarなら日の光を写真に入れられる

撮った写真をもっとインパクトある様に加工したい!そう思う時があります。写真に光源や光条を入れられるといいのになぁ ・・・Photoshopでは、レンズに映った光、フレアを入れる事が出来ます。フレアが入った写真はあまり良い写真とは思われません...
アプリケーションソフト

写真が10倍楽しくなる! HDR合成で

私は写真撮影も趣味で楽しんでいます。カメラに備わっているHDR機能は使っていましたが、本当のHDR合成について知らなかったのです。それが、HDRソフト、AURORA HDRを購入してから大きな変化がありました。写真がそれまでより10倍楽しく...
アプリケーションソフト

クリップスタジオの初心者向け使い方 3つで簡単になる

クリップスタジオは超楽しいです。私みたいな中年のおじさんでもイラストや挿絵などが描けます。最近、クリップスタジオの初心者向けの使い方が分かって来ました。パソコンでお絵かきしてみたい!絵はそんなにうまく描けないのだけれども ・・・クリップスタ...
RAW現像

RAW現像なら撮影した後でもアートフィルターで写真が凄くなる

RAW現像は有料のソフトを買わなくとも出来ますよね。カメラメーカーがカメラを購入したらRAW現像ソフトを提供してくれています。私のカメラはオリンパスのE-M5 MARKⅡ なので、Viewerというソフトが提供されました。このソフト、なかな...
アプリケーションソフト

公衆WifiでSNSって安全なの? 私の公衆Wifiの使い方

私は公衆Wifiを利用する機会が増えてきたのです。それでふっと、公衆Wifiで気にせずSNSとかしてしまっていて安全なの?って不安になって来ました。それで対策しましたよ。以下、公衆WifiでSNSなどを安全に使う為に私が行ったことなどをまと...
Photoshop

深度合成 Photoshop CCで鮮明な写真にチャレンジ

写真を鮮明にするなら、深度合成が必要になります。PhotoshopCCで深度合成にチャレンジしてみました。写真を鮮明にする深度合成クッキリとした写真を撮りたい。カメラをしているとそう思うものですね。クッキリしない写真の典型が花などの小さいも...
Lightroom

ポートレート写真と風景写真は真逆のRAW現像なのが楽しい

写真の楽しみは撮影だけでなく、RAW現像にもあります。昔は現像って大変なことだったのですが、今では高スペックのパソコンと現像ソフトの2つがあれば出来てしまうので、手軽になりました。高スペックパソコンと言ってもマウスコンピューターならそれ程高...
Photoshop

Adobe MAX Japan 2017 で学んできた新機能

AdobeMAXJapan2017に行ってきました。私は疑問に思っていたのです。2017年11月28日は平日なのですよね。それでもこういうイベントをやるというのは、Adobeの意図は如何に?私の所からはパシフィコ横浜は行く難く遠いのですが、...
クリップスタジオ

私が初めて描いた絵、マウスコンピューターでクリップスタジオを楽しんで

クリップスタジオを始めました。クリップスタジオとは、CLIPSTUIDOPaintというイラストや漫画を作成するソフトです。アニメ、漫画作成ソフトの中でもっとも多くのプロが使っている世界的なソフトらしいです。EX と PRO の2種類ありま...
Lightroom

明暗を強調して奥行きを出してみたRAW現像

カメラを始めてやはり、RAW現像がしたかったのです。デジタルカメラまかせの現像と自分で現像するのでは、大違いです。下の富士山本宮浅間大社の写真は、夜撮影したものです。夜の神社はなにか神々しいものがありますね。奥行きを出したいが為に手前の灯篭...
Photoshop

PhotoshopのHDRトーンはつまらない写真を面白くする

Photoshopを使い出して、直ぐできて面白いのが、色調補正のHDRトーンです。これは凄い効果です。例えば下の落ち葉の道の写真落ち葉あるだけであまり面白みがありません。この写真をシュールレアリスム というプリセットされたHDRトーンでリタ...
アプリケーションソフト

動画編集ソフト VEGAS Pro の説明会に行ってきました

今回買った新しいマウスコンピューターは高いスペックを選んだのは画像処理を行うためです。動画編集ソフトを入れて動画もどんどん作っていきたいと思っています。それでソースネクストのVEGASProの説明会があるというので行ってきました。VEGAS...
アプリケーションソフト

MS Office の代わりになるソフトって

私が購入したマウスコンピューター、スペック良いのを買ったので結構な値段しました。それでケチってMSOfficeを入れなかったのでした。でも、ちょこちょこしたExcelファイルがあって、それを使えるようにしたかったのです。そこで、MSOffi...