インターネット スマホで撮った写真をパソコンに取り込む、こんなに簡単な方法があったのかぁ スマホの写真をパソコンに取り込みたい時は、パソコンで使っているメールアドレス宛にスマホからメールに添付して送っていました。1枚だけならともかく、数がある場合は超面倒だったのです。でも、簡単にスマホの写真をパソコンで使う方法があったのですね。... 2019.09.30 インターネットカメラ・写真
Photoshop コンデジの写真でも背景をぼかせる! Photoshopなら コンパクトデジカメ、コンデジで写真を撮ると形こそ撮影出来ても、印象的な写真が撮れないですね。背景をぼかした写真を撮ろうと思っても、コンデジだと難しかったりします。参照 関連記事 背景をぼかした写真が撮れるコンパクトデジタルカメラその様なコン... 2019.09.20 Photoshopアプリケーションソフトカメラ・写真写真加工・画像編集
カメラ・写真 LightroomよりもAURORA HDRが写真をドラマチックにする RAW現像というとLightroomを使うカメラ愛好家が多いかと思います。簡単な操作でメリハリのある綺麗な写真に出来るので、パソコンがあまり得意でない人でも、Lightroomは使い易いですね。でも、リアリティーから一歩進んで、ドラマチック... 2019.09.08 カメラ・写真写真加工・画像編集
アプリケーションソフト 写真加工ソフト Luminarなら日の光を写真に入れられる 撮った写真をもっとインパクトある様に加工したい!そう思う時があります。写真に光源や光条を入れられるといいのになぁ ・・・Photoshopでは、レンズに映った光、フレアを入れる事が出来ます。フレアが入った写真はあまり良い写真とは思われません... 2019.08.31 アプリケーションソフトカメラ・写真写真加工・画像編集
アプリケーションソフト 写真が10倍楽しくなる! HDR合成で 私は写真撮影も趣味で楽しんでいます。カメラに備わっているHDR機能は使っていましたが、本当のHDR合成について知らなかったのです。それが、HDRソフト、AURORA HDRを購入してから大きな変化がありました。写真がそれまでより10倍楽しく... 2019.08.20 アプリケーションソフトカメラ・写真写真加工・画像編集
RAW現像 まだまだRAW現像は広まっていない? CP+2019の感想 CP+2019へ今年も行って来ました。楽しかったですよ。カメラや映像の最新の状況や情報が分かります。私は自分で持っているカメラや使っている物を中心に見てきました。私が楽しんで来たCP+2019の模様をまとめてみます。シェアとカメラメーカーの... 2019.03.16 RAW現像カメラ・写真
RAW現像 RAW現像なら撮影した後でもアートフィルターで写真が凄くなる RAW現像は有料のソフトを買わなくとも出来ますよね。カメラメーカーがカメラを購入したらRAW現像ソフトを提供してくれています。私のカメラはオリンパスのE-M5 MARKⅡ なので、Viewerというソフトが提供されました。このソフト、なかな... 2018.06.09 RAW現像アプリケーションソフトカメラ・写真
HP 何を? どういう写真を? アートとしての写真撮影講座で学んだこと 先日、オリンパスの写真撮影講座を受講しました。プロに学ぶとやはり違いますね。” 何を撮ったらいいのか分からない ”プロのカメラマンに直接疑問をぶつけて教えてもらいました。その楽しかったオリンパスの写真講座の模様を下にまとめてみました。HPS... 2018.02.07 HPカメラ・写真
Photoshop 深度合成 Photoshop CCで鮮明な写真にチャレンジ 写真を鮮明にするなら、深度合成が必要になります。PhotoshopCCで深度合成にチャレンジしてみました。写真を鮮明にする深度合成クッキリとした写真を撮りたい。カメラをしているとそう思うものですね。クッキリしない写真の典型が花などの小さいも... 2018.02.01 Photoshopカメラ・写真写真加工・画像編集
Lightroom ポートレート写真と風景写真は真逆のRAW現像なのが楽しい 写真の楽しみは撮影だけでなく、RAW現像にもあります。昔は現像って大変なことだったのですが、今では高スペックのパソコンと現像ソフトの2つがあれば出来てしまうので、手軽になりました。高スペックパソコンと言ってもマウスコンピューターならそれ程高... 2017.12.16 LightroomRAW現像アプリケーションソフトカメラ・写真
カメラ・写真 オリンパスの初級ポートレート撮影講座で学んだポートレート撮影方法 私は風景写真専門で、人物の写真は撮ったことありませんでした。それで、ポートレート撮影の初級講座があるというので参加してみました。オリンパスが実施しているカメラ講座です。参照 フォトパス デジタルカレッジ帰ってきて写真の整理をパソコン上でする... 2017.12.12 カメラ・写真
Lightroom 明暗を強調して奥行きを出してみたRAW現像 カメラを始めてやはり、RAW現像がしたかったのです。デジタルカメラまかせの現像と自分で現像するのでは、大違いです。下の富士山本宮浅間大社の写真は、夜撮影したものです。夜の神社はなにか神々しいものがありますね。奥行きを出したいが為に手前の灯篭... 2017.10.29 LightroomRAW現像アプリケーションソフトカメラ・写真
Photoshop PhotoshopのHDRトーンはつまらない写真を面白くする Photoshopを使い出して、直ぐできて面白いのが、色調補正のHDRトーンです。これは凄い効果です。例えば下の落ち葉の道の写真落ち葉あるだけであまり面白みがありません。この写真をシュールレアリスム というプリセットされたHDRトーンでリタ... 2017.10.29 Photoshopアプリケーションソフトカメラ・写真写真加工・画像編集
RAW現像 RAW現像用ノートパソコンとしてDAIVを選んだ理由 RAW現像用にスペックの高いノートパソコンが欲しい!私のHPのPavilionではLightroomでRAW現像するのにスペック不足を感じていました。それでPavilionを持っていながら、贅沢にも、もう一台ノートパソコンが欲しかったのです... 2017.09.08 RAW現像マウスコンピューター
カメラ・写真 中高年の定番の趣味 写真が薦めの理由 写真というと中高年の定番の趣味というイメージがあって抵抗を感じていたのですが、2016年11月にデジタル一眼のカメラを買いました。カメラのイベントに行っても中高年の男性が多いですよね。だから嫌だったのですがね ・・・ところが、実際、写真を始... 2017.03.30 カメラ・写真
カメラ・写真 背景をぼかした写真が撮れるコンパクトデジタルカメラ 花などを背景をぼかした写真を撮影したい。父が何度も言うが、そんなの普通のコンパクトデジタルカメラで撮れるでしょって思っていました。ところが実際やってみると、下の様に近くの物を背景をぼかす事は出来ないのを知りました。コンデジだと遠くにあるなら... 2017.03.11 カメラ・写真