
年賀状を一枚だけセブンイレブンで印刷しました
私は年賀状やめたのです。 もう、今の時代、年賀状って合わないでしょ。 でも、止めても年賀状を送ってくれる人っているのですよね。 ...
私は年賀状やめたのです。 もう、今の時代、年賀状って合わないでしょ。 でも、止めても年賀状を送ってくれる人っているのですよね。 ...
本を読むか? それともパソコンをするか? パソコンしてから本を読まなくなった。 ・・・なんていう人もいますが、 私はパソコンのおか...
スマホの写真をパソコンに取り込みたい時は、パソコンで使っているメールアドレス宛にスマホからメールに添付して送っていました。 1枚だけな...
マンガなんて描いたこと無かったのに描けました。 ましてや中高年である私が、マンガを! クリスタなら、 マンガが初めてでも お...
コンパクトデジカメ、コンデジで写真を撮ると形こそ撮影出来ても、印象的な写真が撮れないですね。 背景をぼかした写真を撮ろうと思っても、コンデ...
RAW現像というとLightroomを使うカメラ愛好家が多いかと思います。 簡単な操作でメリハリのある綺麗な写真に出来るので、パソコン...
撮った写真をもっとインパクトある様に加工したい! そう思う時があります。 写真に光源や光条を入れられるといいのになぁ ・・・ ...
今や雑貨などは誰でも簡単に海外から個人輸入が出来る! そんな時代になりましたね。 かつては個人輸入はハードルがかなり高かったです。 ...
昨日までインターネットが使えていたのに、急につながらなくなってしまった。 この様な話はよく聞きます。 多くの人がどうしたらいいの...
私は写真撮影も趣味で楽しんでいます。 カメラに備わっているHDR機能は使っていましたが、本当のHDR合成について知らなかったのです。 ...
クリップスタジオは超楽しいです。 私みたいな中年のおじさんでもイラストや挿絵などが描けます。 最近、クリップスタジオの初心者向けの使...
プリンターが印刷出来なくなってしまいました。 10年程使っている、エプソンのPX-A640というプリンターです。 エラーのEが点滅し...
CP+2019へ今年も行って来ました。楽しかったですよ。 カメラや映像の最新の状況や情報が分かります。 私は自分で持っているカメラや...
RAW現像は有料のソフトを買わなくとも出来ますよね。 カメラメーカーがカメラを購入したらRAW現像ソフトを提供してくれています。 ...
私は公衆Wifiを利用する機会が増えてきたのです。 それでふっと、 公衆Wifiで気にせずSNSとかしてしまっていて安全なの? ...
RAW現像用のノートパソコンが16万円台!? それはないでしょう、昨年より安くなっているではないですか! CP+2018に行って私は...