アプリケーションソフト

パソコン スクリーンショットのやり方 3つのスクリーンショットツール

パソコンでやる事が増えているので、記録を良くとります。スクリーンショットは便利です。パソコンの使い方を誰かに伝える時にも役立ちますね。そこで私がお薦めするスクリーンショットツールを紹介します。パソコンスクリーンショットができない事象キーボー...
インターネット

年賀状を一枚だけセブンイレブンで印刷しました

私は年賀状やめたのです。もう、今の時代、年賀状って合わないでしょ。でも、止めても年賀状を送ってくれる人っているのですよね。それで、私は一枚だけ年賀状を出す事にしたのです。ところが、我が家のプリンターは壊れてしまったのでした。つまりプリンター...
インターネット

読書の効果を高める私のパソコン活用法

本を読むか? それともパソコンをするか?パソコンしてから本を読まなくなった。・・・なんていう人もいますが、私はパソコンのおかげで、読書の効果を高める事が出来ました。ネットで本も買い易くなりましたしね。パソコンで読書から学ぶことが多くなります...
インターネット

スマホで撮った写真をパソコンに取り込む、こんなに簡単な方法があったのかぁ

スマホの写真をパソコンに取り込みたい時は、パソコンで使っているメールアドレス宛にスマホからメールに添付して送っていました。1枚だけならともかく、数がある場合は超面倒だったのです。でも、簡単にスマホの写真をパソコンで使う方法があったのですね。...
アプリケーションソフト

マンガ描いてみたヨ 中高年でもクリスタならマンガ描けるね

マンガなんて描いたこと無かったのに描けました。ましてや中高年である私が、マンガを!クリスタなら、マンガが初めてでもおじさんやおばさんでも趣味としてでも描けますね。※ クリスタでイラストは描き易いポイントについて関連記事で紹介しています。参照...
Photoshop

コンデジの写真でも背景をぼかせる! Photoshopなら

コンパクトデジカメ、コンデジで写真を撮ると形こそ撮影出来ても、印象的な写真が撮れないですね。背景をぼかした写真を撮ろうと思っても、コンデジだと難しかったりします。参照 関連記事 背景をぼかした写真が撮れるコンパクトデジタルカメラその様なコン...
カメラ・写真

LightroomよりもAURORA HDRが写真をドラマチックにする

RAW現像というとLightroomを使うカメラ愛好家が多いかと思います。簡単な操作でメリハリのある綺麗な写真に出来るので、パソコンがあまり得意でない人でも、Lightroomは使い易いですね。でも、リアリティーから一歩進んで、ドラマチック...
アプリケーションソフト

写真加工ソフト Luminarなら日の光を写真に入れられる

撮った写真をもっとインパクトある様に加工したい!そう思う時があります。写真に光源や光条を入れられるといいのになぁ ・・・Photoshopでは、レンズに映った光、フレアを入れる事が出来ます。フレアが入った写真はあまり良い写真とは思われません...
インターネット

eBayで個人輸入 ネットショッピング感覚で買ってます

今や雑貨などは誰でも簡単に海外から個人輸入が出来る!そんな時代になりましたね。かつては個人輸入はハードルがかなり高かったです。カタログを取り寄せる所から始まって、かなりの段取りが必要でした。私は、eBayで海外から諸々買っています。それはネ...
周辺機器・ツール

急にインターネットがつながらなくなった時の対処法

昨日までインターネットが使えていたのに、急につながらなくなってしまった。この様な話はよく聞きます。多くの人がどうしたらいいのか分からないで右往左往しているみたいですね。そういう方の為に、急にネットがつながらなくなってしまった場合の対処法をま...
アプリケーションソフト

写真が10倍楽しくなる! HDR合成で

私は写真撮影も趣味で楽しんでいます。カメラに備わっているHDR機能は使っていましたが、本当のHDR合成について知らなかったのです。それが、HDRソフト、AURORA HDRを購入してから大きな変化がありました。写真がそれまでより10倍楽しく...
アプリケーションソフト

クリップスタジオの初心者向け使い方 3つで簡単になる

クリップスタジオは超楽しいです。私みたいな中年のおじさんでもイラストや挿絵などが描けます。最近、クリップスタジオの初心者向けの使い方が分かって来ました。パソコンでお絵かきしてみたい!絵はそんなにうまく描けないのだけれども ・・・クリップスタ...
周辺機器・ツール

プリンター印刷できない! プリンター無しで済ます方法

プリンターが印刷出来なくなってしまいました。10年程使っている、エプソンのPX-A640というプリンターです。エラーのEが点滅します。調べると紙つまりだと言うのですが ・・・つまっていないよ!そもそも、プリンターって凄く煩わしいのだけれども...
RAW現像

まだまだRAW現像は広まっていない? CP+2019の感想

CP+2019へ今年も行って来ました。楽しかったですよ。カメラや映像の最新の状況や情報が分かります。私は自分で持っているカメラや使っている物を中心に見てきました。私が楽しんで来たCP+2019の模様をまとめてみます。シェアとカメラメーカーの...
RAW現像

RAW現像なら撮影した後でもアートフィルターで写真が凄くなる

RAW現像は有料のソフトを買わなくとも出来ますよね。カメラメーカーがカメラを購入したらRAW現像ソフトを提供してくれています。私のカメラはオリンパスのE-M5 MARKⅡ なので、Viewerというソフトが提供されました。このソフト、なかな...
アプリケーションソフト

公衆WifiでSNSって安全なの? 私の公衆Wifiの使い方

私は公衆Wifiを利用する機会が増えてきたのです。それでふっと、公衆Wifiで気にせずSNSとかしてしまっていて安全なの?って不安になって来ました。それで対策しましたよ。以下、公衆WifiでSNSなどを安全に使う為に私が行ったことなどをまと...